ブログ移行のお知らせ
ブログ移行のお知らせです。
このブログでは今まで、
お客様にお届けをした納品事例を中心にして
記事をアップしておりました。
そして、もう1つのブログとして、
マルミヤの日々の出来事や職人の製作風景を
ご紹介していた「工房日記」のブログも御座いました。
今後は、「工房日記」のブログをメインとして
納品事例も含めてブログをアップしていきたいと
思っております。
現在、マルミヤHPのリニューアルの検討をしております。
ご覧頂ける方々がより見やすいHPやブログとなる様
進めておりますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
マルミヤ工房ショップ
静岡市駿河区八幡3-14-28
休日:祝日
TEL:054-282-5500
HP:http://www.marumiya-kagu.co.jp/

このブログでは今まで、
お客様にお届けをした納品事例を中心にして
記事をアップしておりました。
そして、もう1つのブログとして、
マルミヤの日々の出来事や職人の製作風景を
ご紹介していた「工房日記」のブログも御座いました。
今後は、「工房日記」のブログをメインとして
納品事例も含めてブログをアップしていきたいと
思っております。
現在、マルミヤHPのリニューアルの検討をしております。
ご覧頂ける方々がより見やすいHPやブログとなる様
進めておりますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。


静岡市駿河区八幡3-14-28
休日:祝日
TEL:054-282-5500
HP:http://www.marumiya-kagu.co.jp/



2014年01月26日 Posted by マルミヤ工房SHOP at 13:33 │Comments(0) │日々の出来事
変形DT+木庵テレビボード+CONTEソファー
「変形ダイニングテーブル」や「木庵:テレビボード」
「CONTE:ソファー」の納品事例のご紹介です。
新築のマンションにマルミヤの家具を
一式お届けさせて頂きました。

ダイニングには、「変形ダイニングテーブル」を
お届けさせて頂きました。
キッチンカウンターに対して
横向きにテーブルを設置し、
ダイニングスペースをよりコンパクトに
する事が出来ています。

普段は横向きに置くことで、
くつろぎのスペースであるリビングを広々と確保出来ます。
そして、来客時など人数が増えた時には・・・

変形ダイニングテーブルの形状を活かし
テーブルを90度回転させて、
縦置きに設置する事も出来ます。
普段のプライベートな空間ではリビング、
しかし来客の際には、きっとダイニングでお話などをされる事が
多いのではないでしょうか?
毎日の事では無いですが、
ケースに合わせた変化が出来るのが
変形型のメリットです。

スツールなど簡易的なチェアーを使えば
普段は、スッキリと片付ける事も可能です。
スタッキング機能のあるマルミヤの「半円スツール」もオススメです。

テレビボードは、「木庵:テレビボード」
W1800サイズです。

ソファーは「CONTE:ソファー 3P」
上質で落ち着きのある、パープルのファブリックを
お選び頂きました。

今回、リビングテーブルは置かずに
スッキリと機能的な「CONTEサイドテーブル」を
合わせています。
ソファーにゆったりと座りながら
手元に飲み物を置くことが出来るので
くつろぎ度をよりアップしてくれます。

マルミヤ工房ショップ
静岡市駿河区八幡3-14-28
休日:祝日
TEL:054-282-5500
HP:http://www.marumiya-kagu.co.jp/

「CONTE:ソファー」の納品事例のご紹介です。
新築のマンションにマルミヤの家具を
一式お届けさせて頂きました。

ダイニングには、「変形ダイニングテーブル」を
お届けさせて頂きました。
キッチンカウンターに対して
横向きにテーブルを設置し、
ダイニングスペースをよりコンパクトに
する事が出来ています。

普段は横向きに置くことで、
くつろぎのスペースであるリビングを広々と確保出来ます。
そして、来客時など人数が増えた時には・・・

変形ダイニングテーブルの形状を活かし
テーブルを90度回転させて、
縦置きに設置する事も出来ます。
普段のプライベートな空間ではリビング、
しかし来客の際には、きっとダイニングでお話などをされる事が
多いのではないでしょうか?
毎日の事では無いですが、
ケースに合わせた変化が出来るのが
変形型のメリットです。

スツールなど簡易的なチェアーを使えば
普段は、スッキリと片付ける事も可能です。
スタッキング機能のあるマルミヤの「半円スツール」もオススメです。

テレビボードは、「木庵:テレビボード」
W1800サイズです。

ソファーは「CONTE:ソファー 3P」
上質で落ち着きのある、パープルのファブリックを
お選び頂きました。

今回、リビングテーブルは置かずに
スッキリと機能的な「CONTEサイドテーブル」を
合わせています。
ソファーにゆったりと座りながら
手元に飲み物を置くことが出来るので
くつろぎ度をよりアップしてくれます。



静岡市駿河区八幡3-14-28
休日:祝日
TEL:054-282-5500
HP:http://www.marumiya-kagu.co.jp/



2013年11月14日 Posted by マルミヤ工房SHOP at 18:49 │Comments(0) │変形ダイニングテーブル│テレビボード│ソファー
コンテ:サイドボード
「CONTE:サイドボード」をお届けさせて頂いた
お客様の納品事例のご紹介です。

今回は、2階の寝室用のキャビネットにと
「コンテ:サイドボード」をお届けさせて頂きました。
床材と同じウォールナットで統一して頂き
落ち着きのある上質な寝室の空間です。

サイドボードの上にテレビを置きたいとのご要望を頂き
配線用に別注にて、天板に配線穴加工を致しました。

向かって左側は「開き扉」になっており
デッキをこの開き扉の部分に収納した際に
配線の連結用として天板に配線穴を開けております。

向かって右側には、4杯の引き出しも
付いております。

空間のアクセントともなるデザインで
収納力も抜群な「コンテ:サイドボード」です。
マルミヤ工房ショップ
静岡市駿河区八幡3-14-28
休日:祝日
TEL:054-282-5500
HP:http://www.marumiya-kagu.co.jp/

お客様の納品事例のご紹介です。

今回は、2階の寝室用のキャビネットにと
「コンテ:サイドボード」をお届けさせて頂きました。
床材と同じウォールナットで統一して頂き
落ち着きのある上質な寝室の空間です。

サイドボードの上にテレビを置きたいとのご要望を頂き
配線用に別注にて、天板に配線穴加工を致しました。

向かって左側は「開き扉」になっており
デッキをこの開き扉の部分に収納した際に
配線の連結用として天板に配線穴を開けております。

向かって右側には、4杯の引き出しも
付いております。

空間のアクセントともなるデザインで
収納力も抜群な「コンテ:サイドボード」です。


静岡市駿河区八幡3-14-28
休日:祝日
TEL:054-282-5500
HP:http://www.marumiya-kagu.co.jp/



2013年10月25日 Posted by マルミヤ工房SHOP at 18:21 │Comments(0) │リビング収納│その他の納品
半円ダイニングテーブル
「半円ダイニングテーブル」をお届けさせて頂いた
お客様の納品事例のご紹介です。

ダイニングテーブルの買換えにて
ご来店下さったお客様。
実は、マルミヤから歩いても行ける距離で
とても近くにお住まいのお客様でした。
以前は、長方形型のテーブルをお使いでしたが
今回は半円型にてお選びを頂きました。
半円型のダイニングテーブルは
形状のカーブに合わせて動線を
緩やかにしてくれるのも特徴の1つです。
長方形型と違って、角が無い分
動線にゆとりを取る事も出来ます。

メインでお使い頂くチェアーは、
ご主人様・奥様と気に入ったモノをお選び頂きました。

壁側には、圧迫感を軽減させる為に
「半円ベンチ」を設置しました。
そして、反対側のストレートの部分には
「半円スツール」を2脚。
普段は、お二人という事で
ベンチ・スツール共にお客様が来られた際に
お使い頂けます。

テーブルやチェアーなどの樹種は、
お客様のご要望で「ブラックチェリー材」にて
製作致しました。
チェリー材は、年月が経つにつれて
濃く落ち着いた味わいのある「飴色」へと経年変化していきます。
~10月の休日のお知らせ~
10月11日(金)~14日(月・祝)まで
展示会出展の為、お休みさせて頂きます。
マルミヤ工房ショップ
静岡市駿河区八幡3-14-28
休日:祝日
TEL:054-282-5500
HP:http://www.marumiya-kagu.co.jp/

お客様の納品事例のご紹介です。

ダイニングテーブルの買換えにて
ご来店下さったお客様。
実は、マルミヤから歩いても行ける距離で
とても近くにお住まいのお客様でした。
以前は、長方形型のテーブルをお使いでしたが
今回は半円型にてお選びを頂きました。
半円型のダイニングテーブルは
形状のカーブに合わせて動線を
緩やかにしてくれるのも特徴の1つです。
長方形型と違って、角が無い分
動線にゆとりを取る事も出来ます。

メインでお使い頂くチェアーは、
ご主人様・奥様と気に入ったモノをお選び頂きました。

壁側には、圧迫感を軽減させる為に
「半円ベンチ」を設置しました。
そして、反対側のストレートの部分には
「半円スツール」を2脚。
普段は、お二人という事で
ベンチ・スツール共にお客様が来られた際に
お使い頂けます。

テーブルやチェアーなどの樹種は、
お客様のご要望で「ブラックチェリー材」にて
製作致しました。
チェリー材は、年月が経つにつれて
濃く落ち着いた味わいのある「飴色」へと経年変化していきます。
~10月の休日のお知らせ~
10月11日(金)~14日(月・祝)まで
展示会出展の為、お休みさせて頂きます。


静岡市駿河区八幡3-14-28
休日:祝日
TEL:054-282-5500
HP:http://www.marumiya-kagu.co.jp/



2013年10月05日 Posted by マルミヤ工房SHOP at 14:29 │Comments(0) │半円ダイニングテーブル
木庵:TVボード+木庵:ソファー+コンテ:DT
以前にお届けをさせて頂いていた
「木庵:TVボード」と「木庵:ソファー」「コンテ:DT]の
納品事例のご紹介です。


以前にリビング・ダイニングのアイテムを
お届けさせて頂いていたお客様。
お客様からのお問合せがあり、
メンテナンスにお伺いを致しました。
その際に、今回改めて納品写真を撮らせて頂きました。

別注にて製作させて頂いた
「木庵:TVボード」
アンプなどの機器を全て収納可能な様に
中央のデッキ収納部を「フラップダウン扉」にて
製作を致しました。*通常は、引出し*

「木庵:ソファー 3P」

お伺いして、ソファーを拝見させて頂くと
最初は、一見すると型崩れしている様な状態でした。
しかし、これはソファーの座面や背もたれに入った
フェザーが座った方の体系に合わせて沈み込んで
くれた証拠でもあります。
カバーのファスナーを開けてパタパタとフェザーに
空気を入れてあげれば最初の写真の様に
まるで新品の様なソファーになるんです。


ダイニングには、「コンテ:ダイニングテーブル」
こちらもオーダーにてテーブルの高さを650㎜の
少し低めにして製作を致しました。
同じく、ベンチやチェアーも脚をカットして
テーブルの高さに合うようにしています。
お客様の暮らしと共に、
家具が馴染んでいっている様子を
感じる事が出来ました。
マルミヤ工房ショップ
静岡市駿河区八幡3-14-28
休日:祝日
TEL:054-282-5500
HP:http://www.marumiya-kagu.co.jp/

「木庵:TVボード」と「木庵:ソファー」「コンテ:DT]の
納品事例のご紹介です。


以前にリビング・ダイニングのアイテムを
お届けさせて頂いていたお客様。
お客様からのお問合せがあり、
メンテナンスにお伺いを致しました。
その際に、今回改めて納品写真を撮らせて頂きました。

別注にて製作させて頂いた
「木庵:TVボード」
アンプなどの機器を全て収納可能な様に
中央のデッキ収納部を「フラップダウン扉」にて
製作を致しました。*通常は、引出し*

「木庵:ソファー 3P」

お伺いして、ソファーを拝見させて頂くと
最初は、一見すると型崩れしている様な状態でした。
しかし、これはソファーの座面や背もたれに入った
フェザーが座った方の体系に合わせて沈み込んで
くれた証拠でもあります。
カバーのファスナーを開けてパタパタとフェザーに
空気を入れてあげれば最初の写真の様に
まるで新品の様なソファーになるんです。


ダイニングには、「コンテ:ダイニングテーブル」
こちらもオーダーにてテーブルの高さを650㎜の
少し低めにして製作を致しました。
同じく、ベンチやチェアーも脚をカットして
テーブルの高さに合うようにしています。
お客様の暮らしと共に、
家具が馴染んでいっている様子を
感じる事が出来ました。


静岡市駿河区八幡3-14-28
休日:祝日
TEL:054-282-5500
HP:http://www.marumiya-kagu.co.jp/



2013年09月28日 Posted by マルミヤ工房SHOP at 13:37 │Comments(0) │テレビボード│長方形ダイニングテーブル│ソファー
コンテ:TVボード+コンテ:ソファー+木庵:ドロワーテーブル
「コンテ:テレビボード」と「コンテ:ソファー1P」
「木庵:ドロワーテーブル」をお届けさせて頂いたお客様の
納品事例のご紹介です。


こちらのお客様は、以前に「コンテ:ソファー3P」と
「コンテ:ダイニングテーブル」をお届けさせて
頂いておりました。
以前にご紹介したブログです↓
http://marumiyashop.eshizuoka.jp/e1046336.html
今回は追加にて、リビングのアイテムを
お届けさせて頂きました。

「コンテ:テレビボード」W1800

「コンテ:ソファー 1P」と
リビングテーブルの「木庵:ドロワーテーブル」も
一緒にお届け致しました。
「ソファーの座り心地にとても満足しています。」
と嬉しいお言葉も頂きました。
お客様が来られた際にも座れる様にと
1Pサイズをお届けをさせて頂きました。
統一感のあるとても素敵な
リビング空間となりました。
マルミヤ工房ショップ
静岡市駿河区八幡3-14-28
休日:祝日
TEL:054-282-5500
HP:http://www.marumiya-kagu.co.jp/

「木庵:ドロワーテーブル」をお届けさせて頂いたお客様の
納品事例のご紹介です。


こちらのお客様は、以前に「コンテ:ソファー3P」と
「コンテ:ダイニングテーブル」をお届けさせて
頂いておりました。
以前にご紹介したブログです↓
http://marumiyashop.eshizuoka.jp/e1046336.html
今回は追加にて、リビングのアイテムを
お届けさせて頂きました。

「コンテ:テレビボード」W1800

「コンテ:ソファー 1P」と
リビングテーブルの「木庵:ドロワーテーブル」も
一緒にお届け致しました。
「ソファーの座り心地にとても満足しています。」
と嬉しいお言葉も頂きました。
お客様が来られた際にも座れる様にと
1Pサイズをお届けをさせて頂きました。
統一感のあるとても素敵な
リビング空間となりました。


静岡市駿河区八幡3-14-28
休日:祝日
TEL:054-282-5500
HP:http://www.marumiya-kagu.co.jp/



2013年09月25日 Posted by マルミヤ工房SHOP at 16:18 │Comments(0) │テレビボード│ソファー│リビングテーブル
木庵:TVボード
「木庵:TVボード」をお届けさせて頂いた
お客様の納品事例のご紹介です。

お引越しを機に「木庵テレビボード」を
ご購入頂きました。
幅は1800ミリサイズです。
木庵テレビボードのこだわりの1つでもある
「前面の繋がった木目」
1台1台サイズに合わせながらも
美しい木目の部分を選定して使用しています。
今回お届けしたモノも
木目がハッキリと出た美しいウォールナット材でした。
1つとして同じものがない自然の木材の
味わいを感じられます。

そして、もう1つの特徴の「三方留め」
熟練の職人の技術が生み出す
強度と見た目の美しさを兼ね備えた技法です。
正面からだけではなく、
サイドからの見た目にもこだわったTVボードです。
~臨時休業のお知らせ~
9月22日(日)は臨時休業と
させて頂きます。
23日(月/祝)は定休日です。
又のご来店心よりお待ちしております。
マルミヤ工房ショップ
静岡市駿河区八幡3-14-28
休日:祝日
TEL:054-282-5500
HP:http://www.marumiya-kagu.co.jp/

お客様の納品事例のご紹介です。

お引越しを機に「木庵テレビボード」を
ご購入頂きました。
幅は1800ミリサイズです。
木庵テレビボードのこだわりの1つでもある
「前面の繋がった木目」
1台1台サイズに合わせながらも
美しい木目の部分を選定して使用しています。
今回お届けしたモノも
木目がハッキリと出た美しいウォールナット材でした。
1つとして同じものがない自然の木材の
味わいを感じられます。

そして、もう1つの特徴の「三方留め」
熟練の職人の技術が生み出す
強度と見た目の美しさを兼ね備えた技法です。
正面からだけではなく、
サイドからの見た目にもこだわったTVボードです。
~臨時休業のお知らせ~
9月22日(日)は臨時休業と
させて頂きます。
23日(月/祝)は定休日です。
又のご来店心よりお待ちしております。


静岡市駿河区八幡3-14-28
休日:祝日
TEL:054-282-5500
HP:http://www.marumiya-kagu.co.jp/



2013年09月21日 Posted by マルミヤ工房SHOP at 19:21 │Comments(0) │テレビボード
変形ダイニングテーブル
「変形ダイニングテーブル」をお届けさせて頂いた
お客様の納品事例のご紹介です。

「変形ダイニングテーブル」(右アール)
Wオーク/ウレタン仕上げ

今まではダイニングテーブルを使っていなく、
リビングテーブルを使ってお食事をしておられました。
「テーブルで椅子に座って食事をする」といった
習慣や躾をお子様に伝えたい。
そういった想いが今回
ダイニングテーブルをご購入された1つ理由だそうです。

確かに、普段椅子に座って食事をする事がなければ
外食をした際になどしっかりと椅子に座って
居る事は難しいのかもしれません。
それに加えて、お父さん・お母さんが
気に入った家具を日々使う事で
「モノを大切に使う」事も自然とお子様に
伝わっていくのだと想います。
~マルミヤ工房SHOP休日のお知らせ~
9月13(金)14(土)・15(日)・16(月/祝)
9月23(月/祝)
展示会出展の為、9月の休日が多くなっております。
ご来店頂ける際には、ご注意下さいませ。
*祝日は、定休日です*
マルミヤ工房ショップ
静岡市駿河区八幡3-14-28
休日:祝日
TEL:054-282-5500
HP:http://www.marumiya-kagu.co.jp/

お客様の納品事例のご紹介です。

「変形ダイニングテーブル」(右アール)
Wオーク/ウレタン仕上げ

今まではダイニングテーブルを使っていなく、
リビングテーブルを使ってお食事をしておられました。
「テーブルで椅子に座って食事をする」といった
習慣や躾をお子様に伝えたい。
そういった想いが今回
ダイニングテーブルをご購入された1つ理由だそうです。

確かに、普段椅子に座って食事をする事がなければ
外食をした際になどしっかりと椅子に座って
居る事は難しいのかもしれません。
それに加えて、お父さん・お母さんが
気に入った家具を日々使う事で
「モノを大切に使う」事も自然とお子様に
伝わっていくのだと想います。
~マルミヤ工房SHOP休日のお知らせ~
9月13(金)14(土)・15(日)・16(月/祝)
9月23(月/祝)
展示会出展の為、9月の休日が多くなっております。
ご来店頂ける際には、ご注意下さいませ。
*祝日は、定休日です*


静岡市駿河区八幡3-14-28
休日:祝日
TEL:054-282-5500
HP:http://www.marumiya-kagu.co.jp/



2013年09月12日 Posted by マルミヤ工房SHOP at 18:19 │Comments(0) │変形ダイニングテーブル
木庵:ソファー
「木庵:ソファー 3P」をお届けさせて頂いた
お客様の納品事例のご紹介です。

ソファーをお探しにご来店頂いたお客様。
じっくり、ゆっくりとソファーを吟味して頂きました。
お店でのソファー選びは、靴を履いていたり
実際にお家でソファーを使う様に長い時間座って
いる事は難しいのが現状です。
マルミヤでは、実際のお家に近づけられるよう
まずは靴を脱いでお店にお入り頂きます。
そして、スタッフが説明をさせて頂きながら
出来る限り長く座って頂き、
ソファーの良さを体感して頂けるように努めています。

お届けしたソファーの張り地は
現在廃盤となってしまったモノです。
今回は、アクセントでクッションを1つ
プラスしてお届け致しました。


~マルミヤ工房SHOP休日のお知らせ~
9月13(金)14(土)・15(日)・16(月/祝)
9月23(月/祝)
展示会出展の為、9月の休日が多くなっております。
ご来店頂ける際には、ご注意下さいませ。
*祝日は、定休日です*
マルミヤ工房ショップ
静岡市駿河区八幡3-14-28
休日:祝日
TEL:054-282-5500
HP:http://www.marumiya-kagu.co.jp/

お客様の納品事例のご紹介です。

ソファーをお探しにご来店頂いたお客様。
じっくり、ゆっくりとソファーを吟味して頂きました。
お店でのソファー選びは、靴を履いていたり
実際にお家でソファーを使う様に長い時間座って
いる事は難しいのが現状です。
マルミヤでは、実際のお家に近づけられるよう
まずは靴を脱いでお店にお入り頂きます。
そして、スタッフが説明をさせて頂きながら
出来る限り長く座って頂き、
ソファーの良さを体感して頂けるように努めています。

お届けしたソファーの張り地は
現在廃盤となってしまったモノです。
今回は、アクセントでクッションを1つ
プラスしてお届け致しました。


~マルミヤ工房SHOP休日のお知らせ~
9月13(金)14(土)・15(日)・16(月/祝)
9月23(月/祝)
展示会出展の為、9月の休日が多くなっております。
ご来店頂ける際には、ご注意下さいませ。
*祝日は、定休日です*


静岡市駿河区八幡3-14-28
休日:祝日
TEL:054-282-5500
HP:http://www.marumiya-kagu.co.jp/



2013年09月09日 Posted by マルミヤ工房SHOP at 13:50 │Comments(1) │ソファー
伸長DT+コンテ:ソファー
新作にて登場した「伸長ダイニングテーブル」と
「コンテ:ソファー」をお届けしたお客様の
納品事例のご紹介です。

「コンテ:ソファー 3P」とソファーの
後ろに付けた形で「伸長ダイニングテーブル」を
設置させて頂きました。

ソファーとヘッドレストを付けてお届けさせて
頂きました。


普段使いは、ご主人様と奥様のお二人という事で
写真の様にソファーの背面にテーブルの片面を付けて
設置を致しました。

ダイニングのスペースもコンパクトに出来、
チェアーに座りながらもTVを見る事が出来ます。

一緒にご購入頂いた「木庵:ベンチ」
普段は、玄関近くに置いておき
お買い物で帰ってこられた際の荷物置きとしても
お使い頂けます。
来客時にテーブルをソファーから離してお使い頂く際に
ベンチをダイニングテーブルまで移動させれば
大人数でテーブルをお使い頂けるんです。

お届け時には写真の撮影が出来ませんでしたが、
「伸長DT」の天板を広げた際のイメージです。
~マルミヤ工房SHOP休日のお知らせ~
9月6(金)・7(土)・8(日)
9月13(金)14(土)・15(日)・16(月/祝)
9月23(月/祝)
展示会出展の為、9月の休日が多くなっております。
ご来店頂ける際には、ご注意下さいませ。
*祝日は、定休日です*
マルミヤ工房ショップ
静岡市駿河区八幡3-14-28
休日:祝日
TEL:054-282-5500
HP:http://www.marumiya-kagu.co.jp/

「コンテ:ソファー」をお届けしたお客様の
納品事例のご紹介です。

「コンテ:ソファー 3P」とソファーの
後ろに付けた形で「伸長ダイニングテーブル」を
設置させて頂きました。

ソファーとヘッドレストを付けてお届けさせて
頂きました。


普段使いは、ご主人様と奥様のお二人という事で
写真の様にソファーの背面にテーブルの片面を付けて
設置を致しました。

ダイニングのスペースもコンパクトに出来、
チェアーに座りながらもTVを見る事が出来ます。

一緒にご購入頂いた「木庵:ベンチ」
普段は、玄関近くに置いておき
お買い物で帰ってこられた際の荷物置きとしても
お使い頂けます。
来客時にテーブルをソファーから離してお使い頂く際に
ベンチをダイニングテーブルまで移動させれば
大人数でテーブルをお使い頂けるんです。

お届け時には写真の撮影が出来ませんでしたが、
「伸長DT」の天板を広げた際のイメージです。
~マルミヤ工房SHOP休日のお知らせ~
9月6(金)・7(土)・8(日)
9月13(金)14(土)・15(日)・16(月/祝)
9月23(月/祝)
展示会出展の為、9月の休日が多くなっております。
ご来店頂ける際には、ご注意下さいませ。
*祝日は、定休日です*


静岡市駿河区八幡3-14-28
休日:祝日
TEL:054-282-5500
HP:http://www.marumiya-kagu.co.jp/



2013年09月01日 Posted by マルミヤ工房SHOP at 16:03 │Comments(0) │長方形ダイニングテーブル│ソファー
CONTEシリーズ一式納品
CONTEシリーズでリビング・ダイニングを
一式揃えて頂いたお客様の
納品事例のご紹介です。


リビングには、
「コンテ:1460AV」
「コンテ:センターテーブル」
「コンテ:ソファー 3P」

ウッドフレームのソファーとして
人気の「コンテ:ソファー」

なんと言っても、後姿の美しさが特徴です。

建築中に家具をお選び頂けた事で、
TVボードの背板のオープン部に
コンセントがくる様に位置を指定が出来ました。
こうする事で、TVボードも壁にピッタリと
設置する事が出来ます。

ダイニングには、
「コンテ:ダイニングテーブル(2本脚)」
「コンテ:チェアー」

お届けしたダイニングテーブルの幅は
W1350ミリとコンパクトなサイズです。
しかし、角に脚のない「2本脚」タイプなので
脚が邪魔にならずテーブルいっぱいまで有効に使えます。
特に、小さめのサイズのテーブルをお探しの方には
2本脚タイプがオススメです。

リビングとダイニングの中間のスペースには
「コンテ:デスク」を設置。
W900ミリで、設置した壁の幅にピッタリと
納まりました。

片側の収納は、「開き扉」となっています。
同じタイプの「引出し」も御座います。

電話を置く場所としてや、
ちょっとした作業スペースとして
デスクが活躍してくれそうです。
~マルミヤ工房SHOP休日のお知らせ~
9月6(金)・7(土)・8(日)
9月13(金)14(土)・15(日)・16(月/祝)
9月23(月/祝)
展示会出展の為、9月の休日が多くなっております。
ご来店頂ける際には、ご注意下さいませ。
*祝日は、定休日です*
マルミヤ工房ショップ
静岡市駿河区八幡3-14-28
休日:祝日
TEL:054-282-5500
HP:http://www.marumiya-kagu.co.jp/

一式揃えて頂いたお客様の
納品事例のご紹介です。


リビングには、
「コンテ:1460AV」
「コンテ:センターテーブル」
「コンテ:ソファー 3P」

ウッドフレームのソファーとして
人気の「コンテ:ソファー」

なんと言っても、後姿の美しさが特徴です。

建築中に家具をお選び頂けた事で、
TVボードの背板のオープン部に
コンセントがくる様に位置を指定が出来ました。
こうする事で、TVボードも壁にピッタリと
設置する事が出来ます。

ダイニングには、
「コンテ:ダイニングテーブル(2本脚)」
「コンテ:チェアー」

お届けしたダイニングテーブルの幅は
W1350ミリとコンパクトなサイズです。
しかし、角に脚のない「2本脚」タイプなので
脚が邪魔にならずテーブルいっぱいまで有効に使えます。
特に、小さめのサイズのテーブルをお探しの方には
2本脚タイプがオススメです。

リビングとダイニングの中間のスペースには
「コンテ:デスク」を設置。
W900ミリで、設置した壁の幅にピッタリと
納まりました。

片側の収納は、「開き扉」となっています。
同じタイプの「引出し」も御座います。

電話を置く場所としてや、
ちょっとした作業スペースとして
デスクが活躍してくれそうです。
~マルミヤ工房SHOP休日のお知らせ~
9月6(金)・7(土)・8(日)
9月13(金)14(土)・15(日)・16(月/祝)
9月23(月/祝)
展示会出展の為、9月の休日が多くなっております。
ご来店頂ける際には、ご注意下さいませ。
*祝日は、定休日です*


静岡市駿河区八幡3-14-28
休日:祝日
TEL:054-282-5500
HP:http://www.marumiya-kagu.co.jp/



2013年08月24日 Posted by マルミヤ工房SHOP at 12:35 │Comments(0) │テレビボード│長方形ダイニングテーブル│リビング収納│ソファー│リビングテーブル
コンテ:TVボード+コンテ:センターテーブル
「コンテ:テレビボード」と「コンテ:センターテーブル」
をお届けさせて頂いたお客様の
納品事例のご紹介です。

「コンテ:テレビボード」
W1800
ウォールナット
「コンテ:センターテーブル」
ウォールナット

お客様には「コンテ:テレビボード」のデザインや使い勝手を
とても気に入って頂きました。
リビングのテーブルも同じデザインで
揃えたいとおっしゃって頂き、
一緒にセンターテーブルもお届けさせて頂きました。

リビングテーブルもお手持ちのカウチ型のソファーと
バランスよく納める事が出来ました。

TVボード・リビングテーブル・ソファーと揃い
快適なリビングとなりました。
マルミヤ工房ショップ
静岡市駿河区八幡3-14-28
休日:祝日
TEL:054-282-5500
HP:http://www.marumiya-kagu.co.jp/

をお届けさせて頂いたお客様の
納品事例のご紹介です。

「コンテ:テレビボード」
W1800
ウォールナット
「コンテ:センターテーブル」
ウォールナット

お客様には「コンテ:テレビボード」のデザインや使い勝手を
とても気に入って頂きました。
リビングのテーブルも同じデザインで
揃えたいとおっしゃって頂き、
一緒にセンターテーブルもお届けさせて頂きました。

リビングテーブルもお手持ちのカウチ型のソファーと
バランスよく納める事が出来ました。

TVボード・リビングテーブル・ソファーと揃い
快適なリビングとなりました。


静岡市駿河区八幡3-14-28
休日:祝日
TEL:054-282-5500
HP:http://www.marumiya-kagu.co.jp/



2013年08月17日 Posted by マルミヤ工房SHOP at 11:55 │Comments(0) │ソファー│リビングテーブル
特注:カウンターデスク
オーダーにて製作させて頂いた
「カウンターデスク」の
納品事例のご紹介です。

ダイニングスペースの壁面に
ピッタリと納まる様に製作をさせて頂きました。
壁から壁までの間に設置をしなければ
なからい事もあり、
事前にお家にお伺いをして採寸をさせて頂いております。

設置前の現場採寸

コンセントの位置や巾木の高さも
確認をします。

向かって左側は、3杯の引き出し。
取っ手の無いスッキリとしたデザインで
プッシュオープン式となっています。

向かって右側は、開扉の収納です。
中には、可動式の棚板が2枚入っております。

開扉のキャビネットの設置場所には
コンセントがあった為、
側面の板をコンセントを避けられるように
加工をしました。


天板には、配線用にコード穴を2箇所
付けています。

オーダー家具ならでわの
素敵なお届けとなりました。
~8月の休日のお知らせ~
8月11日~15日まで
お盆休みとさせて頂きます。
マルミヤ工房ショップ
静岡市駿河区八幡3-14-28
休日:祝日
TEL:054-282-5500
HP:http://www.marumiya-kagu.co.jp/

「カウンターデスク」の
納品事例のご紹介です。

ダイニングスペースの壁面に
ピッタリと納まる様に製作をさせて頂きました。
壁から壁までの間に設置をしなければ
なからい事もあり、
事前にお家にお伺いをして採寸をさせて頂いております。

設置前の現場採寸

コンセントの位置や巾木の高さも
確認をします。

向かって左側は、3杯の引き出し。
取っ手の無いスッキリとしたデザインで
プッシュオープン式となっています。

向かって右側は、開扉の収納です。
中には、可動式の棚板が2枚入っております。

開扉のキャビネットの設置場所には
コンセントがあった為、
側面の板をコンセントを避けられるように
加工をしました。


天板には、配線用にコード穴を2箇所
付けています。

オーダー家具ならでわの
素敵なお届けとなりました。
~8月の休日のお知らせ~
8月11日~15日まで
お盆休みとさせて頂きます。


静岡市駿河区八幡3-14-28
休日:祝日
TEL:054-282-5500
HP:http://www.marumiya-kagu.co.jp/



2013年08月10日 Posted by マルミヤ工房SHOP at 11:51 │Comments(0) │オーダー家具
コンテ:TVボード
「コンテ:テレビボード」をお届けさせて頂いた
お客様の納品事例のご紹介です。

「コンテ:テレビボード」
W1800
ウォールナット
明るい床にウォールナット材の
落ち着きのある色味を合わせて
コーディネイトして頂きました。

リズミカルな縦格子のデザインは、
コンテシリーズの特徴です。

デザインだけでは無く、
機能面、収納力もとても豊富です。

マルミヤ工房ショップ
静岡市駿河区八幡3-14-28
休日:祝日
TEL:054-282-5500
HP:http://www.marumiya-kagu.co.jp/

お客様の納品事例のご紹介です。

「コンテ:テレビボード」
W1800
ウォールナット
明るい床にウォールナット材の
落ち着きのある色味を合わせて
コーディネイトして頂きました。

リズミカルな縦格子のデザインは、
コンテシリーズの特徴です。

デザインだけでは無く、
機能面、収納力もとても豊富です。



静岡市駿河区八幡3-14-28
休日:祝日
TEL:054-282-5500
HP:http://www.marumiya-kagu.co.jp/



2013年08月03日 Posted by マルミヤ工房SHOP at 19:31 │Comments(0) │テレビボード
木庵:ソファー+ライトチェアー
「木庵:ソファー」と「オットマン」「ライトチェアー」を
お届けさせて頂いたお客様の
納品事例のご紹介です。

「木庵:ソファー 3P」
付属しているサイドのピロークッションを
アクセントで違う色味のファブリックをお選び頂きました。

オットマンも一緒にお届けし
くつろぎのリビングです。
来客時には、1人掛け用のスツールと
してお使い頂けます。

リビングテーブルは、重厚感のある1枚板のモノを
お客様がお選び頂いておりました。

ダイニングもリビングと同じく
1枚板のテーブルをお選び頂いておりました。
今回は、チェアーのみのお届けです。

シャープなラインが特徴の「ライトチェアー」
テーブルとの見た目の対比が
お互いをより引き立ててくれています。
チェアーのファブリックは、
3脚ずつ違うモノをお選び頂きました。
マルミヤ工房ショップ
静岡市駿河区八幡3-14-28
休日:祝日
TEL:054-282-5500
HP:http://www.marumiya-kagu.co.jp/

お届けさせて頂いたお客様の
納品事例のご紹介です。

「木庵:ソファー 3P」
付属しているサイドのピロークッションを
アクセントで違う色味のファブリックをお選び頂きました。

オットマンも一緒にお届けし
くつろぎのリビングです。
来客時には、1人掛け用のスツールと
してお使い頂けます。

リビングテーブルは、重厚感のある1枚板のモノを
お客様がお選び頂いておりました。

ダイニングもリビングと同じく
1枚板のテーブルをお選び頂いておりました。
今回は、チェアーのみのお届けです。

シャープなラインが特徴の「ライトチェアー」
テーブルとの見た目の対比が
お互いをより引き立ててくれています。
チェアーのファブリックは、
3脚ずつ違うモノをお選び頂きました。


静岡市駿河区八幡3-14-28
休日:祝日
TEL:054-282-5500
HP:http://www.marumiya-kagu.co.jp/



2013年08月01日 Posted by マルミヤ工房SHOP at 19:49 │Comments(0) │ソファー
木庵TVボード+コンテ:ダイニングテーブル
木庵:TVボードとコンテ:ダイニングテーブルを
お届けさせて頂いたお客様の
納品事例のご紹介です。

木庵:テレビボード W1800
ウォールナット/ワックス仕上げ

明るい床材とテレビボードの背面は
薄いブラウンの壁紙がアクセントになっています。
TVボードのウォールナット材の濃い色味に向かって
グラデーションの様になっています。

コンテ:ダイニングテーブル W1600
ウォールナット/ウレタン仕上げ
コンテ:チェアー×2脚
ウォールナット
木庵:ベンチ W1350
ウォールナット/ウレタン仕上げ



ダイニングテーブルとチェアー・ベンチ
と共にサイズ感もバランス良く
お届けをする事が出来ました。
マルミヤ工房ショップ
静岡市駿河区八幡3-14-28
休日:祝日
TEL:054-282-5500
HP:http://www.marumiya-kagu.co.jp/

お届けさせて頂いたお客様の
納品事例のご紹介です。

木庵:テレビボード W1800
ウォールナット/ワックス仕上げ

明るい床材とテレビボードの背面は
薄いブラウンの壁紙がアクセントになっています。
TVボードのウォールナット材の濃い色味に向かって
グラデーションの様になっています。

コンテ:ダイニングテーブル W1600
ウォールナット/ウレタン仕上げ
コンテ:チェアー×2脚
ウォールナット
木庵:ベンチ W1350
ウォールナット/ウレタン仕上げ



ダイニングテーブルとチェアー・ベンチ
と共にサイズ感もバランス良く
お届けをする事が出来ました。


静岡市駿河区八幡3-14-28
休日:祝日
TEL:054-282-5500
HP:http://www.marumiya-kagu.co.jp/



2013年07月28日 Posted by マルミヤ工房SHOP at 16:31 │Comments(0) │テレビボード│長方形ダイニングテーブル
コンテ:TVボード+コンテ:デスク
「コンテ:テレビボード」と「コンテ:デスク」を
お届けさせて頂いたお客様の
納品事例のご紹介です。

コンテ:テレビボード W1460
ウォールナット材
コンテ:デスク W1500(扉+扉)
ウォールナット材


明るくスッキリとシンプルなお部屋に
ウォールナット材の落ち着いた色味と、
コンテの縦格子のデザインがアクセントになっています。
窓のバーチカルブラインドが
お部屋をよりスッキリとした印象してくれています。

向かって左側に設置したデスクです。
プッシュオープン式の扉となっており、
中には可動式の棚板が各2枚ずつ付いております。

こちらは、テレビボードのオープン時です。
小さなサイズながら収納量も豊富なTVボード。
下側は引き出しと上段がデッキ収納部となっております。
デッキも最大で4台収納可能です。

縦格子のデザインの繋がりや
奥行きも同じ寸法なので
まるで連結しているかの様に
キレイに納める事が出来ました。
マルミヤ工房ショップ
静岡市駿河区八幡3-14-28
休日:祝日
TEL:054-282-5500
HP:http://www.marumiya-kagu.co.jp/

お届けさせて頂いたお客様の
納品事例のご紹介です。

コンテ:テレビボード W1460
ウォールナット材
コンテ:デスク W1500(扉+扉)
ウォールナット材


明るくスッキリとシンプルなお部屋に
ウォールナット材の落ち着いた色味と、
コンテの縦格子のデザインがアクセントになっています。
窓のバーチカルブラインドが
お部屋をよりスッキリとした印象してくれています。

向かって左側に設置したデスクです。
プッシュオープン式の扉となっており、
中には可動式の棚板が各2枚ずつ付いております。

こちらは、テレビボードのオープン時です。
小さなサイズながら収納量も豊富なTVボード。
下側は引き出しと上段がデッキ収納部となっております。
デッキも最大で4台収納可能です。

縦格子のデザインの繋がりや
奥行きも同じ寸法なので
まるで連結しているかの様に
キレイに納める事が出来ました。


静岡市駿河区八幡3-14-28
休日:祝日
TEL:054-282-5500
HP:http://www.marumiya-kagu.co.jp/



2013年07月18日 Posted by マルミヤ工房SHOP at 09:21 │Comments(0) │テレビボード│リビング収納
特注:ちゃぶ台
オーダーにて製作させて頂いた「ちゃぶ台」
の納品事例のご紹介です。

ご要望にてΦ1100のサイズにて
製作をさせて頂きました。

「大きすぎないか」と少しご心配もされておりましたが
お届けするとサイズ感も良く、
とてもキレイに納める事が出来ました。
マルミヤ工房ショップ
静岡市駿河区八幡3-14-28
休日:祝日
TEL:054-282-5500
HP:http://www.marumiya-kagu.co.jp/

の納品事例のご紹介です。

ご要望にてΦ1100のサイズにて
製作をさせて頂きました。

「大きすぎないか」と少しご心配もされておりましたが
お届けするとサイズ感も良く、
とてもキレイに納める事が出来ました。


静岡市駿河区八幡3-14-28
休日:祝日
TEL:054-282-5500
HP:http://www.marumiya-kagu.co.jp/



2013年07月12日 Posted by マルミヤ工房SHOP at 15:32 │Comments(0) │オーダー家具│リビングテーブル
くつ:スライドレッグDT NO.4
「くつ:スライドレッグダイニングテーブル」を
お届けさせて頂いたお客様の
納品事例のご紹介です。

テーブルの樹種はオーダーにて、
ブラックチェリー材で製作させて頂きました。
くつ:スライドレッグダイニングテーブル
W1500 D850 H700
ブラックチェリー無垢材/ワックス仕上げ
ライトチェアー(肘付き)×4脚
ブラックチェリー/ワックス仕上げ

今回のお届けでは、シンプルに4つ角に脚を設置しました。

ブラックチェリー材は、経年変化によって
色味が濃く・飴色に変化していくのが特徴の木材です。
風合いの変化をとても楽しめるテーブルです。
マルミヤ工房ショップ
静岡市駿河区八幡3-14-28
休日:祝日
TEL:054-282-5500
HP:http://www.marumiya-kagu.co.jp/

お届けさせて頂いたお客様の
納品事例のご紹介です。

テーブルの樹種はオーダーにて、
ブラックチェリー材で製作させて頂きました。
くつ:スライドレッグダイニングテーブル
W1500 D850 H700
ブラックチェリー無垢材/ワックス仕上げ
ライトチェアー(肘付き)×4脚
ブラックチェリー/ワックス仕上げ

今回のお届けでは、シンプルに4つ角に脚を設置しました。

ブラックチェリー材は、経年変化によって
色味が濃く・飴色に変化していくのが特徴の木材です。
風合いの変化をとても楽しめるテーブルです。


静岡市駿河区八幡3-14-28
休日:祝日
TEL:054-282-5500
HP:http://www.marumiya-kagu.co.jp/



2013年06月30日 Posted by マルミヤ工房SHOP at 16:46 │Comments(0) │長方形ダイニングテーブル
くつ:スライドレッグDT NO.3
「くつシリーズ」スライドレッグダイニングテーブルを
お届けさせて頂いたお客様の
納品事例のご紹介です。

くつ:スライドレッグダイニングテーブルの
特徴の「脚の付け変え」。
キッチン側の2本の脚を隅に、
反対側の脚を内側に付けています。
こうする事で「脚間(テーブルの脚と脚との間の幅)」
を気にする事なく、テーブルをいっぱいに活用出来ます。
4本脚のテーブルのデメリットを解消した
デザインと機能なんです。

ベンチを合わせる際にも、
角に脚が無い事で横からの出入りがし易く
とても便利です。

また、テーブルの高さ650ミリの
ロースタイルな所もお客様に気に入って頂きました。
(通常:700ミリ前後)

そして、今回はオーダーにて
テーブルの短い方の長さをキッチンの幅に合わせて
製作させて頂きました。
通常は、幅850ミリのところ
今回は、幅750ミリでの製作です。
長い方の幅は、幅1900ミリ。

サイズ感もバッチリで、
とても素敵なお届けとなりました。
納品事例の一覧ページが出来ました!

マルミヤ工房ショップ
静岡市駿河区八幡3-14-28
休日:祝日
TEL:054-282-5500
HP:http://www.marumiya-kagu.co.jp/

お届けさせて頂いたお客様の
納品事例のご紹介です。

くつ:スライドレッグダイニングテーブルの
特徴の「脚の付け変え」。
キッチン側の2本の脚を隅に、
反対側の脚を内側に付けています。
こうする事で「脚間(テーブルの脚と脚との間の幅)」
を気にする事なく、テーブルをいっぱいに活用出来ます。
4本脚のテーブルのデメリットを解消した
デザインと機能なんです。

ベンチを合わせる際にも、
角に脚が無い事で横からの出入りがし易く
とても便利です。

また、テーブルの高さ650ミリの
ロースタイルな所もお客様に気に入って頂きました。
(通常:700ミリ前後)

そして、今回はオーダーにて
テーブルの短い方の長さをキッチンの幅に合わせて
製作させて頂きました。
通常は、幅850ミリのところ
今回は、幅750ミリでの製作です。
長い方の幅は、幅1900ミリ。

サイズ感もバッチリで、
とても素敵なお届けとなりました。
納品事例の一覧ページが出来ました!



静岡市駿河区八幡3-14-28
休日:祝日
TEL:054-282-5500
HP:http://www.marumiya-kagu.co.jp/


